企業理念
誠実な伴走
企業文化を尊重し、無理のないAI導入で成果を積み上げる
地域貢献
東三河エリアに根ざした支援で中小企業の競争力を高める
実践重視
現場で使えることにこだわり、再現性あるノウハウを提供
事業内容
01
AI活用伴走支援
ChatGPT、Claude、Gemini、Copilotなど最適なAIツールの活用を支援。実際の業務で使えるように、月2回〜の定期サポートで確実に成果を出します。
- 業務分析からAI導入まで一貫支援
- 月2回〜の定期訪問・オンライン対応
- 実践的なハンズオン研修
02
研修・セミナー事業
生成AI活用の基礎から実践まで、貴社のレベルに合わせた研修を実施。500名以上の受講実績を活かした効果的なプログラムを提供します。
- 初級〜上級まで段階的カリキュラム
- 実践ワークショップ形式
- 業界特化型研修も対応
03
業界別AIアプリケーション
福祉業界、製造業、小売業など、業界に特化したAIアプリを提供。現場の声を反映した実用的なソリューションです。
- 業界特有の課題に対応
- 段階的な導入プラン
- 継続的なアップデート
代表メッセージ
実績
500名+
研修受講者数
2022年〜2024年実績
50回+
研修開催回数
企業研修・公開セミナー
95%+
顧客満足度
アンケート調査結果
8業界+
対応業界
製造・サービス・福祉等
沿革
2022年3月
合同会社ICHI.設立
2022年〜
東三河エリアを中心にAI活用支援を開始
2024年〜
企業研修・伴走支援事業を本格展開
